窓際おじさんのハイブリッド投資

役職定年後窓際に追いやられたシニアの投資、癌との対決を紹介するブログです。

役職定年後、窓際に追いやられたおじさんです。近々定年で再雇用(嘱託)の身分になります。年収のことを気にせず、できるだけ早く、やりがい重視のシニア転職を実現させたいと思います。そのためにも、投資信託、米国ETF、配当株、株主優待株で、楽しみながら、堅実に年5%以上の資産増を目指す過程と、会社での窓際生活の諸々、趣味の写真も時々紹介するブログです。

河合セミナー、中期のバイ アンド ホールドを推奨

昨晩は、忘年会ー1 があり、帰りが10時半でした。
河合セミナーは、録画配信されたものを見ることになりました。


昨日のポイントは、次のとおり。
******
 FOMCが13日、14日が開かれ、15日の日本市場が動く、と考えておくべき。
 調整すると思うが、調整しない場合もある。
 1年前の急落時とは、状況が違う。 なぜならば・・
 米国、日本企業とも、今期の決算は好調。
 日本企業は、円安により、13%から20%の利益上昇修正があると期待。
 来春、日経、まずは、20000円をめざし、次は、20900(戻り高値)を順次めざす。
 FOMC前に、一旦、逃げるのも、恥ではない。
 調整時に仕込めれば、中期にホールドするのも、よい投資判断。
 日米より、欧州が今後の波乱が心配。
******
投資戦略は先週と大きく変わりませんが、丁寧な根拠資料による説明でした。
河合セミナーは、1,2週間の短期投資家用のセミナーですので、中期の「バイ アンド ホールド」を勧めるのは異例でした。


昨日も銀行株が下がりましたが、中小株、新興市場株があがり、一昨日より、含み益が増えました。米国ETFはホールドのままですが、投資信託 ITrustロボ、利確しました。
含み益はプラスですが、確定の年間損益はまだマイナスなので、今回の利益には、税金はかかりません。
売買しすぎですかね・・・ チャンスをみて、先進国株投信を買う場合、投資信託報酬の低いインデックス投信を買いたいと思います。
売買頻度を減らすのは、次年度の課題とします。


FOMCに関係なく、インデックス投信の買い増しを行い、今後、その比率を徐々にあげていきます。FOMC後、調整すれば、アクティブ投信、配当金の高い個別株の購入もおこないたいと思っています。



×

非ログインユーザーとして返信する