窓際おじさんのハイブリッド投資

役職定年後窓際に追いやられたシニアの投資、癌との対決を紹介するブログです。

役職定年後、窓際に追いやられたおじさんです。近々定年で再雇用(嘱託)の身分になります。年収のことを気にせず、できるだけ早く、やりがい重視のシニア転職を実現させたいと思います。そのためにも、投資信託、米国ETF、配当株、株主優待株で、楽しみながら、堅実に年5%以上の資産増を目指す過程と、会社での窓際生活の諸々、趣味の写真も時々紹介するブログです。

優待株(米)の追加購入候補

あと、年間で10kgの米を優待でもらわなければ、なりません。
米を多く食べない我が家も2人で40kg以上は必要です。


僕と同じことをしている方を発見しました。実際、150kgほど買っておられるようです。資料はよくできています。
ただ、業績、配当利回り、米の銘柄で選ぶと、僕の買っている銘柄が良いチョイスであったと自信をもちました。


ともかくも、150kgも不要ですので、リスト上位から自分なりに、追加銘柄をピックアップ(投資金額、配当利回り、安心感など)しました。


株主優待侍 : お米買わない生活への道 2016年初春


1.前澤化成工業 (7925):11.7万円、要新潟県産コシヒカリ新米3kg、9月権利獲得、配当利回り2.5%、減益・ただし回復基調
2.田中精密工業 (7218):7.3万円要、年富山県入善産コシヒカリ新米3kg、9月権利獲得、配当利回り1.8%、減益・ただし円安で回復?
3.久世 (2708):8.2万円要、山形県産無洗米2.5kg、3月利獲得、配当利回り1.4%、回復基調
4.フジオフードシステム (2752):26.5万円要、米8.4kg?、6,12月権利獲得、配当利回り1.1%、回復・本当? 年2回と量が魅力ですが、米の銘柄?
5.マックスバリュ東北 (2655):12.5万円要、グリーンアイあきたこまち4kg、2月権利獲得、配当なし、業績の回復に安心感あり


1,2は、9月権利獲得ですので、当面はパス。4は、米の量だけ見ると魅力出来ですが、なんとなく不安。3と5が候補でしょうか。 オリックスの株主優待のカタログで米を選択して来年を乗り切って、再来年を見越して来年に、1,2の権利獲得を狙うか・・・・・


もしくは、魚沼産にこだわって、今春もっていた、積水ハウス、高松コンストラクショングループの買い直しが無難かもしれません。


もう少し時間をかけて、「お米買わない生活への道 2016年初春」のリストの中位も含めてから、候補をスクリーニングしてみます。次の急落時に買えるようにしたいと思います。


×

非ログインユーザーとして返信する