窓際おじさんのハイブリッド投資

役職定年後窓際に追いやられたシニアの投資、癌との対決を紹介するブログです。

役職定年後、窓際に追いやられたおじさんです。近々定年で再雇用(嘱託)の身分になります。年収のことを気にせず、できるだけ早く、やりがい重視のシニア転職を実現させたいと思います。そのためにも、投資信託、米国ETF、配当株、株主優待株で、楽しみながら、堅実に年5%以上の資産増を目指す過程と、会社での窓際生活の諸々、趣味の写真も時々紹介するブログです。

今週の成果、年末に向けての投資勉強

今週は、米国株・ETFが上がりました。好調なVGT、DHRと、債券に投資するBNDを買い増しました。
J-REITは、今週も軟調でした。
日本株の方は、今週の前半は日経平均の上昇に取り残されましたが、後半は保有株が上昇しました。日本株では、商社株、国土強靭化銘柄(中堅ゼネコン、建設コンサルタンツ)が好調でした。今週、利確は無でした。


年始から13%上昇、昨年の大きな下落を取り戻して、2017年末の資産まであと10万円になりました。


来春に、正社員から再雇用の身分になります。収入が半分(50~60%)になるので、少し、安全側に、かつ、配当に着目していかなければなりません。


来年のNISAでは、(予定です)、以下の3つのアセットに均等(40万円)に投資する予定です。
 ・米国ETF:高配当株に投資するSPYD、高配当の薬品会社。グラクソGSK
 ・今月前半に利確して持ち高を先月末の半分にしているJ-REITを買戻します。ただ、長期に持てる銘柄選定を勉強しなければなりません。8月から投資を初めてたので・・・・利回りは重要ですが、NAV倍率(割安度)、時価総額、平均築年数、含み損益(保有不動産の含み損益)、有利子負債比率などの指標がありますが、やはり、保有資産の質(将来性)を調べなければなりません。
 ・高配当日本株として、伊藤忠・丸紅、オリックス、KDDI、三菱UFJ、積水ハウスを保有していますので、この中から選びます。今回の上げで高くなりましたので、買いタイミンググに注意です。

×

非ログインユーザーとして返信する