窓際おじさんのハイブリッド投資

役職定年後窓際に追いやられたシニアの投資、癌との対決を紹介するブログです。

役職定年後、窓際に追いやられたおじさんです。近々定年で再雇用(嘱託)の身分になります。年収のことを気にせず、できるだけ早く、やりがい重視のシニア転職を実現させたいと思います。そのためにも、投資信託、米国ETF、配当株、株主優待株で、楽しみながら、堅実に年5%以上の資産増を目指す過程と、会社での窓際生活の諸々、趣味の写真も時々紹介するブログです。

3月、予定通り、ポートフォリオを変更

水曜日、日本株、米国株、ともに急落しましたが、木、金で、ほぼ戻しました。
急騰した銀行株は、まだ戻っていませんが、商社株は最高値です。


ESG系の投信を残して、ひふみ投信、中小株投信を3月上旬にすべて売りました。そのうちの一部で、今週、銀行株UFJと株・債券複合型の投信を買い増しました。


米国株ですが、今週もハイテクグロース株はボラティリティが高い週でした。
ETFを比率を70%から75%にすることにしました。
VOO+VYM:50%、 QQQ+VGT:25%


個別株ですが、長期保有のアップル、マイクロソフトがメインで7%を占めていますが、残りの銘柄のうち、ディズニー以外の利が乗ったアフターコロナ株をすべて利確し、決算の良かったハイテクグロース株を数銘柄残して、急落したハイテクグロース株を損切りしました。
ドル比率が増えましたが、今後、短期の値動きに一喜一憂しなくてもよい銘柄に投資したいと思います。来週、急落があったら、買いたいと思います。


いまのところ、3月は先月末に比べて、含み益は、100万円以上増えています。
100万円をキープして、4月を迎えたいと思います。









大きい

×

非ログインユーザーとして返信する